マイナス金利って
どういうこと?
簡単にご説明すると…
まず、銀行は日銀に自由にお金を出し入れできる口座(当座)をもっています。今までは、銀行で余ったお金をその口座に預けると、金利0.1%分の利息が貰えました。しかし!マイナス金利導入後は、この金利がマイナスとなるため、お金を預けた場合、逆に利息を日銀に支払わなければならなくなりました。
そのため、銀行は余ったお金を日銀に預けるよりも、他でお金を運用した方が良いという事になります。その影響の一部として住宅ローンの引き下げ競争が今起きています。

(注)0.1%の金利を受け取るのは法定準備預金額を超える分
住宅購入者にとってはチャンス到来!
でも…いつまでこの状況が続くかはわかりません!
でも…いつまでこの状況が続くかはわかりません!